むし歯を注意し始める時期 - 新潟市・西区寺尾台の歯科・歯医者|かとう歯科|ブログ

新潟市・西区寺尾台の歯科・歯医者|かとう歯科|
ブログ

  • 〒950-2063 新潟県新潟市西区寺尾台 2-5-1
  • JR越後線「寺尾駅」より徒歩10分
  • 路線バス西小針線「寺尾台」より徒歩1分
診療時間
9:00-12:00
14:00-19:00
  • …9:00-13:30
  • …【月に1~2回/矯正診療のみ】10:00-13:00/14:00-17:30
  • 休診日木・日・祝、日曜に矯正診療がある週の火曜
LINE予約・お問い合わせ
24時間 WEB予約

ブログ

象 イラスト

むし歯を注意し始める時期

むし歯菌はどこからくる? 

そもそも、生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌がいません。むし歯菌はお子さまと接する機会の多い母親から感染することが多いといわれています。むし歯菌が唾液を介して赤ちゃんのお口の中に入り、歯が生えてくると定着し、歯に悪さをします。また、母親だけでなく、家族の食べ物の口移し、かみ与え、スキンシップのキス、食器の共有などでも感染します。特に、スプーンなどの食器の共有は、忙しいとやってしまいがちです。お子さまへのむし歯菌の感染が心配でしたら、控えた方が良いでしょう。 

 

感染を遅らせる! 

ただ、絶対にむし歯菌が感染しないことは難しいと思います。いつかは感染するものだと思い、感染の時期を遅らせるようにしましょう。歯が生えてくる6か月頃から感染し始め、1歳7か月から2歳7か月のころに最も感染し、定着するといわれています。この感染しやすい時期を、「感染の窓」と呼びます。むし歯菌がこの時期に増えやすい理由として、歯の本数が増えてきて菌が定着する場所が増えることや、砂糖を摂取する機会が増えることなどが理由として考えられています。2歳より前に感染すると、感染が遅かったお子さまに比べて、むし歯が多くなりやすいといわれています。逆に言えば、この時期にむし歯菌が増えないようにして感染を遅らせることで、将来むし歯のできにくいお口になると考えられます。 

 

いつからむし歯に注意する? 

お子さまのむし歯予防は生まれる前からがおススメです。上記の通り、多くの場合、むし歯菌はご家族からうつります。つまり、パパやママ、家族全員のお口の中を清潔に保つことで生まれてくるお子さまの歯がむし歯になりにくくなります。 

ポイントとしては、 

①ご家族そろって歯科検診を受けて、むし歯や歯周病にかかっていないかチェックする 

②お子さまの周囲の人で治療していないむし歯や歯周病があれば、治療しておく 

③お子さまの周囲の人が常にお口の中を清潔に保つ、などです。 

また、妊娠中に歯周病などで歯ぐきに炎症があると、プロスタグランジンという物質が分泌され、それが早産や低体重児出産のように胎児や出産に悪影響を及ぼす可能性があります。 

妊娠を考えられいる方や、すでに妊娠されている方はまずはご家族みんなで検診を受けるところから始めるとよいでしょう。 

また、お子様がすでにいらっしゃる方も同様です。まずはご家族で検診を受けましょう。それ以外に、 

①食器の共有を避ける 

②砂糖を与えすぎない 

③おやつはダラダラ食べず決まった時間で 

④食後の歯磨きを習慣づける 

などに気をつけましょう。 

                          新潟市西区寺尾台のかとう歯科 

PAGE TOP